サッカー:線結び  
問題文 選択肢(左) 選択肢(右) メモ
1 次のJリーグのサッカークラブと
ホームスタジアムの
正しい組み合わせを選びなさい
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡
ポカリスエットスタジアム
ニンジニアスタジアム
レベルファイブスタジアム
 
2 次のJリーグのチームと
そのホームスタジアムの
正しい組み合わせを選びなさい
レッズ
FC東京
アビスパ
埼玉スタジアム2002
味の素スタジアム
レベルファイブスタジアム
レベルファイブは福岡
3 次のJリーグのチームと
そのマスコットの
正しい組み合わせを選びなさい
サンフレッチェ広島
鹿島アントラーズ
アビスパ福岡
サンチェ
しかお
アビー
 
4 次のJリーグのチームと
その本拠地がある都道府県の
正しい組み合わせを選びなさい
モンテディオ
ベルマーレ
レイソル
山形県
神奈川県
千葉県
 
5 次のサッカーの代表チームと
現在の監督の
正しい組み合わせを選びなさい
バーレーン
オーストラリア
カタール
ミラン・マチャラ
ピム・ファーベーク
ブルーノ・メツ
 
6 次のサッカーの代表チームと
現在の監督の
正しい組み合わせを選びなさい
ブラジル
アルゼンチン
パラグアイ
ドゥンガ
ディエゴ・マラドーナ
ヘラルド・マルティーノ
 
7 次のサッカークラブと
それが所属するリーグがある国の
正しい組合わせを選びなさい
メッシーナ
レバークーゼン
エスパニョール
イタリア
ドイツ
スペイン
 
8 次の欧州のサッカークラブと
そのクラブがある国の
正しい組み合わせを選びなさい
バレンシア
インテル
ブレーメン
スペイン
イタリア
ドイツ
 
9 次の1980年代のセリエA得点王と
得点王獲得時に所属していた
サッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ビルディス
プラティニ
プルッツォ
マラドーナ
セレーナ
ACミラン
ユベントス
ローマ
ナポリ
インテル
 
10 次のJリーグ新人王と
その選手が受賞時に
在籍していたチーム名の
正しい組み合わせを選びなさい
坪井慶介
森本貴幸
カレン・ロバート
浦和レッズ
東京ヴェルディ1969
ジュビロ磐田
 
11 次のアテネ五輪
サッカー日本代表メンバーと
当時所属していたチームの
正しい組み合わせを選びなさい
今野泰幸
駒野友一
小野伸二
FC東京
サンフレッチェ広島
フェイエノールト
 
12 次のサッカー選手と
2009年に移籍した
海外のサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
大久保嘉人
小林大悟
相馬崇人
ヴォルフスブルク
スタベイク
マリティモ
 
13 次のサッカー選手と
Jリーグの新人王を受賞した時に
在籍していたクラブの
正しい組み合わせを選びなさい
中澤祐二
田坂和昭
小野伸二
ヴェルディ川崎
ベルマーレ平塚
浦和レッズ
 
14 次のサッカー選手と
その所属クラブの
正しいくみ合わせを選びなさい
森島康仁
カレン・ロバート
平山相太
大分トリニータ
ジュビロ磐田
FC東京
 
15 次のサッカー選手と
その所属クラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ペトル・チェフ
ジャンルイジ・ブッフォン
ジュリオ・セザール
チェルシー
ユベントス
インテル
 
16 次のサッカー選手と
その選手が現役時代に在籍した
Jリーグのサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ジーコ
カレッカ
ブッフバルト
鹿島アントラーズ
柏レイソル
浦和レッドダイヤモンズ
 
17 次のサッカー選手と
所属するクラブの
正しい組み合わせを選びなさい
岡崎慎司
豊田陽平
興梠慎三
清水エスパルス
京都サンガ
鹿島アントラーズ
 
18 次の欧州のサッカークラブと
そのクラブがトヨタカップで
戦った南米のサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ノッティンガム・F
ステアウア・ブカレスト
ハンブルガーSV
ナシオナル
リバー・プレート
グレミオ
 
19 次の元サッカー選手と
現役を引退した時に
所属していたサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
アンドレアス・メラー
ローター・マテウス
ギド・ブッフバルト
フランクフルト
メトロスターズ
カールスルーエ
 
20 次の元サッカー選手と
現役時代に所属したことがある
Jリーグのクラブの
正しい組み合わせを選びなさい
イルハン
ハウストラ
シーラス
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
京都パープルサンガ
 
21 次の元サッカー選手と
現役時代に所属したことがある
Jリーグのクラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ファネンブルグ
ラモン・ディアス
オルデネビッツ
ジュビロ磐田
横浜マリノス
ジェフユナイテッド市原
 
22 次の元サッカー選手と
現役時代に所属したことがある
Jリーグのクラブの
正しい組み合わせを選びなさい
アジウソン
エバイール
マリオ・ハース
ジュビロ磐田
横浜フリューゲルス
ジェフユナイテッド市原
 
23 次の元サッカー選手とその国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
エウゼビオ
ミシェル・プラティニ
ヨハン・クライフ
ポルトガル
フランス
オランダ
 
24 次の歴代セリエA得点王と
得点王を獲得した時に
所属していたサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
シニョーリ
ファン・バステン
マラドーナ
ラツィオ
ACミラン
ナポリ
 
25 次の歴代ブンデスリーガ得点王と
得点王を獲得した時に
所属していたサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ユルゲン・クリンスマン
クラウス・フィッシャー
ルンメニゲ
シュツットガルト
シャルケ04
バイエルン・ミュンヘン
 
26 次の歴代リーガ・エスパニョーラ
得点王と、得点王を獲得した時に
所属していたサッカークラブの
正しい組み合わせを選びなさい
ファン・ニステルローイ
ロイ・マカーイ
サミュエル・エトー
レアル・マドリード
ラコルーニャ
バルセロナ
 
27 次のサッカーW杯に出場した
元フランス代表の選手と
現役時代のポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
デュガリー
ジダン
デサイー
FW
MF
DF
 
28 次のサッカー選手と
普段プレーするポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
高松大樹
金崎夢生
森重真人
西川周作
FW
MF
DF
GK
 
29 次のサッカー選手と
普段プレーするポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
興梠慎三
小笠原満男
内田篤人
曽ヶ端準
FW
MF
DF
GK
 
30 次のサッカー選手と
普段プレーするポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
巻誠一郎
工藤浩平
青木良太
櫛野亮
FW
MF
DF
GK
 
31 次のサッカー選手とポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
遠藤保仁
坪井慶介
西川周作
MF
DF
GK
 
32 次のサッカー選手とポジションの
正しい組み合わせを選びなさい
高原直泰
長谷部誠
茂庭照幸
FW
MF
DF
 
33 次のサッカー選手と
その国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
アドリアン・ムトゥ
カカ
ルイス・フィーゴ
ルーマニア
ブラジル
ポルトガル
 
34 次のサッカー選手と、その国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
クイントン・フォーチュン
ミカエル・エッシェン
ディディエ・ドログバ
南アフリカ
ガーナ
コートジボワール
 
35 次のサッカー選手と、その国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
ファン・ニステルローイ
ティエリ・アンリ
ミヒャエル・バラック
オランダ
フランス
ドイツ
 
36 次の元サッカー選手と
その選手の国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
アラン・シモンセン
ルート・クロル
アラン・ジレス
デンマーク
オランダ
フランス
 
37 次の元サッカー選手とその国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
ダボル・スーケル
パウロ・ソウザ
ロイ・キーン
クロアチア
ポルトガル
アイルランド
それっぽい
38 次のサッカーW杯の開催年と
その年の開催国の
正しい組み合わせを選びなさい
1958年
1962年
1970年
スウェーデン
チリ
メキシコ
どうにもならない
39 次のサッカーW杯の大会と
その大会でアルゼンチン代表の
監督を務めた人物の
正しい組み合わせを選びなさい
1986年メキシコ大会
1998年フランス大会
2006年ドイツ大会
カルロス・ビラルド
ダニエル・パサレラ
ホセ・ペケルマン
名前のイメージで
40 次のサッカーW杯の大会と
その大会でイタリア代表の
監督を務めた人物の
正しい組み合わせを選びなさい
1982年・スペイン大会
1990年・イタリア大会
2006年・ドイツ大会
ベアルツォット
ビチーニ
リッピ
 
41 次のサッカーW杯の大会と
その大会でスペイン代表の
監督を務めた人物の
正しい組み合わせを選びなさい
1986年メキシコ大会
1990年イタリア大会
2006年ドイツ大会
ミゲル・ムニョス
ルイス・スアレス
ルイス・アラゴネス
 
42 次のサッカーW杯の大会と
その大会でドイツ代表の
監督を務めた人物の
正しい組み合わせを選びなさい
1982年・スペイン大会
1990年・イタリア大会
1998年・フランス大会
ユップ・デアヴィル
ベッケンバウアー
ベルティ・フォクツ
2006年はクリンスマン
43 次のサッカーW杯の大会と
その大会でブラジル代表の
監督を務めた人物の
正しい組み合わせを選びなさい
1978年アルゼンチン大会
1982年スペイン大会
1998年フランス大会
コウティーニョ
テレ・サンターナ
マリオ・ザガロ
2006年はドゥンガ
44 次のサッカーW杯の大会と
その大会における
イタリア代表の成績の
正しい組み合わせを選びなさい
1970年メキシコ大会
1978年アルゼンチン大会
1982年スペイン大会
-----
1990年・イタリア大会
2002年・日韓大会
2006年・ドイツ大会
準優勝
4位
優勝
-----
3位
ベスト16
優勝
 
45 次のサッカーW杯の大会と
その大会における
スペイン代表の成績の
正しい組み合わせを選びなさい
1998年フランス大会
2002年日韓大会
2006年ドイツ大会
グループリーグ敗退
ベスト8
ベスト16
 
46 次のサッカーW杯の大会と
その大会における
ブラジル代表の成績の
正しい組み合わせを選びなさい
1970年メキシコ大会
1982年スペイン大会
1986年メキシコ大会
-----
1990年イタリア大会
1998年フランス大会
2002年日韓大会
2006年ドイツ大会
優勝
2次リーグ敗退
ベスト8
-----
ベスト16
準優勝
優勝
ベスト8
 
47 次のサッカーW杯の大会と
その大会における
フランス代表の成績の
正しい組み合わせを選びなさい
1978年アルゼンチン大会
1982年スペイン大会
2006年ドイツ大会
1次リーグ敗退
4位
準優勝
 
48 次のサッカーW杯の大会と
その大会における
フランス代表の成績の
正しい組み合わせを選びなさい
1986年・メキシコ大会
2002年・日韓大会
2006年・ドイツ大会
3位
グループリーグ敗退
準優勝
 
49 次のサッカーW杯の大会と
その大会の決勝カードの
正しい組み合わせを選びなさい
1934年イタリア大会
1954年スイス大会
1962年チリ大会
-----
1966年イングランド大会
1978年アルゼンチン大会
1986年メキシコ大会
-----
1994年・アメリカ大会
1998年・フランス大会
2002年・日韓大会
イタリア対チェコ
西ドイツ対ハンガリー
ブラジル対チェコ
-----
イングランド対西ドイツ
アルゼンチン対オランダ
アルゼンチン対西ドイツ
-----
ブラジル対イタリア
フランス対ブラジル
ブラジル対ドイツ









フランスは自国で初優勝
50 次のサッカーW杯得点王と
その選手の国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
ストイチコフ
ケンペス
リネカー
ブルガリア
アルゼンチン
イングランド
 
51 次のサッカーW杯得点王と
その選手の当時の国籍の
正しい組み合わせを選びなさい
アデミール
フォンテーヌ
コチシュ
ブラジル
フランス
ハンガリー
 
52 次の国と2006年サッカーW杯
ドイツ大会の決勝トーナメント
1回戦で対戦した国の
正しい組み合わせを選びなさい
オランダ
ブラジル
イタリア
ポルトガル
ガーナ
オーストラリア
 
53 次の2008年のアジアの
サッカーリーグ・大会と
優勝したチームの
正しい組み合わせを選びなさい
Jリーグ
チャンピオンズリーグ
ナビスコカップ
鹿島アントラーズ
ガンバ大阪
大分トリニータ
 
54 次のサッカー欧州選手権の大会と
その大会の得点王の
正しい組み合わせを選びなさい
1972年ベルギー大会
1992年スウェーデン大会
1996年イングランド大会
ゲルト・ミュラー
デニス・ベルカンプ
アラン・シアラー
 
55 次のサッカー欧州選手権の大会と
その大会の優勝国の
正しい組み合わせを選びなさい
1984年フランス大会
1988年西ドイツ大会
1992年スウェーデン大会
2004年ポルトガル大会
フランス
オランダ
デンマーク
ギリシャ
 
56 次の文字列を組み合わせて
2006年のドイツW杯に出場した
イタリア代表の
サッカー選手の名前にしなさい
シモーネ
ジェンナロ
ダニエレ
バローネ
カットゥーゾ
デ・ロッシ
 
57 次の文字列を組み合わせて
イングランドのサッカークラブ
の名前にしなさい
ダービー
ウィガン
バーミンガム
カウンティ
アスレティック
シティ
 
58 次の文字列を組み合わせて
イングランドのサッカークラブの
名前にしなさい
トッテナム
ボルトン
マンチェスター
ホットスパー
ワンダラーズ
ユナイテッド
 
59 次の文字列を組み合わせて
オランダのサッカークラブの
名前にしなさい
PSV
アヤックス
フェイエ
アイントホーフェン
アムステルダム
ノールト
 
60 次の文字列を組み合わせて
スペインのサッカークラブの
名前にしなさい
アスレティック
スポルティング
ラージョ
ビルバオ
ヒホン
バジェカーノ
 
61 次の文字列を組み合わせて
ベルギーのサッカークラブの
名前にしなさい
スタンダール
クラブ
アンデル
リエージュ
ブルージュ
レヒト
 
62 次の文字列を組み合わせて
海外でプレーするサッカー選手の
名前にしなさい
宮本
大久保
伊藤
恒靖
嘉人
 
63 次の文字列を組み合わせて
鹿島アントラーズの
選手の名前にしなさい
大岩
野沢
本山

拓也
雅志
 
64 次の文字列を組み合わせて
北京五輪の女子サッカーに
日本代表として出場した
選手の名前にしなさい
大野

安藤

瑞希
 
65 次の文字列を組み合わせて
北京五輪の男子サッカーに
日本代表として出場した
選手の名前にしなさい

森本
内田
忠成
貴幸
篤人
 

戻る