日本の政治検定(予習編):線結び | |||
問題文 | 選択肢(左) | 選択肢(右) | |
1 | 次の政治家と 小泉内閣時代に務めた役職の 正しい組み合わせを選びなさい |
小池百合子 麻生太郎 谷垣禎一 |
環境大臣 外務大臣 財務大臣 |
2 | 次の日本の内閣府の幹部と その定員の 正しい組み合わせを選びなさい |
内閣府審議官 内閣府事務次官 内閣府大臣政務官 |
2人 1人 3人 |
3 | 次の国会議員を経験したことが ある人物と、その所属政党の 正しい組み合わせを選びなさい |
松浪健四郎 アントニオ猪木 喜納昌吉 |
自由民主党 スポーツ平和等 民主党 |
4 | 次の日本の行政組織と それに属する外局の 正しい組み合わせを選びなさい |
総務省 厚生労働省 法務省 |
消防庁 社会保険庁 公安調査庁 |
5 | 次の主要国首脳会議・サミット の開催地と、その開催の際に 出席した日本の首相の 正しい組み合わせを選びなさい |
グレンイーグルズ ランブイエ ハリファックス |
小泉純一郎 三木武夫 村山富市 |
6 | 次の行政機関の成文法と それを制定する者の 正しい組み合わせを選びなさい |
政令 内閣府令 規則 |
内閣 内閣総理大臣 行政委員会 |
7 | 次の日本の政治家と その所属政党の 正しい組み合わせを選びなさい |
辻本清美 菅直人 麻生太郎 |
社会民主党 民主党 自由民主党 |
8 | 次の自由民主党の派閥と それに属する議員の 正しい組み合わせを選びなさい |
高村派 津島派 町村派 |
赤城徳彦 石破茂 中川秀直 |
9 | 次の日本の府省と それに属する外局の 正しい組み合わせを選びなさい |
法務省 内閣府 総務省 |
公安審査委員会 国家公安委員会 公害等調整委員会 |
10 | 次の参議院議員と 選出された選挙区の 正しい組み合わせを選びなさい |
若林正俊 岡崎トミ子 江田五月 |
長野県選挙区 宮崎県選挙区 岡山県選挙区 |
11 | 次の総理大臣になった政治家と 初就任時の年齢の 正しい組み合わせを選びなさい |
近衛文麿 黒田清隆 山県有朋 |
45歳 47歳 51歳 |
12 | 次の文字列を組み合わせて 日本の歴代総理大臣の 名前にしなさい |
清浦 加藤 寺内 |
奎吾 高明 正毅 |
13 | 次の姓と名を組み合わせて 大日本帝国憲法時代の 衆議院議長の名前にしなさい |
鳩山 河野 片岡 |
和夫 広中 健吉 |