アニマル検定:○× | |||
問題文 | 正解 | メモ | |
1 | ウソという鳥がいるようにオオウソという鳥もいる | × | |
2 | 干支の「子年」を韓国では「猫年」という | × | |
3 | ネコの血液型で最も頭数が多いのはB型である | × | A >> B >>>> AB |
4 | クモの足は8本ですがクモヒトデの足も8本である | × | |
5 | 犬ぞりの大会で「走れ」と指示するときの言葉は「ハイク」である | ○ | ×:タンカ |
6 | ゾウの鼻には骨がない | ○ | |
7 | 英語では「ジャパニーズ・スパニエル」と呼ばれる犬の品種は柴犬である | ○ | |
8 | 韓国で、十二支の「亥」に当てられている動物は「ブタ」である | ○ | |
9 | 「流氷の天使」とも呼ばれるクリオネは軟体動物である | ○ | |
10 | 現存する最大の哺乳類であるシロナガスクジラはヒゲクジラ亜目に分類される | ○ | |
11 | ヘビには尻尾がある | ○ | |
12 | 犬の永久歯は42本である | ○ | |
13 | ジャイアントパンダはもともと肉食動物だった | ○ | |
14 | 卵を産む哺乳類はカモノハシだけである | × | ハリモグラも |
15 | ベンガルトラの変種であるホワイトタイガーは「アルビノ」と呼ばれる突然変異による動物である | × |